思い出したドジ
    12月12日
    
    今、突然、昔のドジを思い出しました。
    これは
    聞いた人は、絶句するドジです。
    
    かなり前のことです。
    東京で小さなパーティがあって
    あのシルクロードの絵で有名な
    平山郁夫さんとお話しする機会がありました。
    
    そこで私は、平山郁夫さんにこう言ったのです。
    
    「私、先生の絵が大好きなんです。
    あの、ほら、白い馬の絵があるでしょう?
    林の中に、白い馬がたたずんでいる絵とか
    白い馬が湖に映っている絵とか
    白い馬の絵のシリーズがあるでしょう?」
    
    その返事は
    「さあ、どの絵だったかな」でした。
    
    その時は、何にも思わなかったのですが、
    随分経ってから、自分のドジに気がつきました。
    背中がぞぞぞとしました。
    日本画が好きな方はもうおわかりかと思います。
    
    私があの時、話した
    白い馬の絵のシリーズは
    東山魁夷だったのです!!!!
    
    たとえて言えば
    
    太宰治に
    「先生の<吾輩は猫である>が大好きです」
    と言ったようなものです。
    
    手塚治虫に
    「先生の<ドラゴンボール>が大好きです」
    と言ったようなものです。
    
    みのもんたに
    「<はなまるマーケット>見てますよ」
    と言ったようなものです。
    
    勿論、平山さんは私の間違いにすぐに気づかれたことでしょう。
    気がつかないのは言った本人だけでした。
    
    ずっと忘れていたけど、
    今日、テレビで平山郁夫さんを見て、思い出しました。
    
    思い出したら
    背中がぞぞぞとしました。