「残りもの」考察
    2月5日
    
    先日、買い物に行く時間がなくて
    冷蔵庫の中の「残りもの」を使って夕食を作ろうと思った。
    
    野菜室には「残りもの」の大根があった
    
    買い置きのじゃがいもはあるので、
    これで、「残りもの」の厚揚げと「残りもの」のちくわと
    「残りもの」のこんにゃくと「残りもの」のゴボウ天があれば、
    おでんができる!
    
    ここで、すかさず、もう一人の自分がつっこんだ。
    
    そんな、都合のいい「残りもの」が、
    あるわけないやろ!!!!
  
そう。
    都合のいい「残りもの」など、「残りもの」とは言わない。
    
    以前、歌舞伎役者が出ているテレビのコマーシャルで
    「残りもの」(だったと思う)を使って 鍋を作るというのがあって、
    冷蔵庫の中から取り出したのがカニの足。
    
    それを見た私ら夫婦は、目に涙を浮かべながら、同時につっこんだ
    

    
それは「残りもの」とは言わんやろう!
    
    
    
    でもこれは我が家だけのお話。
    
    世間様の冷蔵庫の中には
    「残りもの」のカニの足やら
    「残りもの」の伊勢エビやら
    「残りもの」のステーキ肉やらが、
    ドッサリ入っているんだろうなあ
    と、遠い目をしながら
    大根とじゃがいもだけで、おでんを作る私でありました。
    
    ここで心の中で小さくつっこみが入る
    
    それは、おでんとは言わんやろう!